【水平分解能】(すいへいぶんかいのう/horizontal resolution)
1画面の水平方向の画素数。
画像処理糸における分解能は、1画像の画像処理対象サイズとして画素を単位として表します。
たとえば、水平512画素×垂直480画素(または、横512画素×縦480画素)として表現されます。
水平分解能とは、ここで言う水平または横の画素数のことをいいます。この値は、画像処理糸に接続されるカメラの有効画素数から決定されます。
CCDなどの同体撮像素⼦タイプのカメラの場合、有効画素数が決まっており(たとえば、38万画素タイプで横768×縦494画素)それ以上に細かく分解しても情報としての意味がなく、有効画素数以下の、画像メモリサイズや処理速度を考慮した値に決定しています。