イラストやWebサイトの作成などなど、デザイン全般に言えることなのですが、色の選択って難しいですよね!
最近、色の組み合わせなど色味に関係する仕事があったので、久しぶりに訪れたサイトがあります。
それは『HUE/360』というサイトなのですが、このサイトでは、直感的な操作でもっとも相性の良い色を自動で選んでくれるとても便利なサイトなのです!
以前よりある有名なサイトなのでご存知の方も多いかと思いますが、久しぶりに使用してみてあらためて便利だな~!と思ったので紹介します。
『HUE/360』とは
「HUE/360」:https://hue360.herokuapp.com/
イラストやデザインでもっとも難しいことの1つは色の選択です。単純に色といっても、無数にある色の中から最適な色の組み合わせを探すのって難しいですからね!
そんな時役立つのが「HUE/360」というサイトです。「HUE/360」は、使いたい色をクリックするだけでその色と相性の良い色を教えてくれるサイトなのです。
様々な配色パターンが自動で作れるので、色に関する専門的知識がなくても容易に自身のイメージに合った配色を知ることができます。
使い方
使い方はとても簡単です。使いたいなぁと思うベースとなる色をクリックします。
たとえば、下の画像のように、上部の「赤(矢印)」をクリックすると。
このように↓↓ 選んだ色と相性の良い色のみを表示してくれます↓↓
さらに、その中からイメージにあった色を選択していくと、画面下に選んだ色のパレットが表示されます。
そこから、「Print User Color」をクリックすると、カラーコードまで表示されるのです!
さいごに
いかがですか!あまり考えることなく、気になった色をどんどんクリックしていくだけで、きれいな配色を知ることができます。全体の色バランスを考える際にもとても重宝しますよ。
直感的に操作できるので、色の配色やバランスで悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか!
ちなみに、Shiftキーを押しながら色をクリックすると、背景色の変更もできますよ。