先日のブログで、『Google Home mini』購入後の簡単なレビューを書きました。
内容的には、“まだまだこれからだなぁ”といった、どちらかというと少しネガティブな内容でした。
しかし、そんな「Google Home」。
実はすっかり普段の生活に溶け込み、生活の一部となっています(笑)。
今日のブログは、そんなGoogle Homeと私の暮らしの一部です。
【朝起きて】
私:「ねぇGoogle、おはよう!」
Google Home(以下、GH):「おはようございます◯◯さん。◯◯区は現在9℃、曇りです。今日は、予想最高気温10℃、最低気温は3℃で、曇りでしょう。カレンダーには、今日13:00に◯◯という予定が入っています。 では、素敵な1日をお過ごしください。」
私:「ねぇGoogle、テレビつけて」
<-- テレビがつく -->
私:「ねぇGoogle、20分後にアラーム」
<-- 2度寝・・・。 -->
<-- 20分後、アラームが鳴りシャワーを浴びるため浴室へ -->
<-- シャワーを終え、歯を磨きながら -->
私:「ねぇGoogle、今何時?」
GH:「◯◯時◯◯分です」
<-- やばっ!遅刻する! -->
<-- 急いで支度しつつ… -->
私:「ねぇGoogle、テレビ消して」
<-- テレビ消える -->
私:「ねぇGoogle、行ってきます!」
GH:「また後でお会いしましょう。」
<-- 出社 -->
【帰宅後】
私:「ねぇGoogle、ただいま!」
GH:「おかえりなさい。またお会いできて嬉しいです。」
私:「ねぇGoogle、何か音楽流して」
<-- 適当な音楽が流れる -->
<-- 30分後 -->
私:「ねぇGoogle、音楽止めて」
私:「ねぇGoogle、テレビつけて」
<-- テレビがつく -->
<-- テレビを見ながら… -->
私:「ねぇGoogle、チャールズ皇太子の奥さんって誰だっけ?」
(なぜこんなこと聞いたのか不明…。)
GH:「◯◯年~◯◯年までダイアナ。◯◯年からはカミラです。」
<-- さて、そろそろ寝るかな・・・ -->
私:「ねぇGoogle、明日の予定は?」
GH:「Gooleカレンダーには、こちらが入っています。◯◯◯◯(予定が流れる)。」
私:「ねぇGoogle、テレビ消して」
<-- テレビが消える -->
私:「ねぇGoogle、おやすみ。」
GH:「おやすみなさい。温かくして風邪をひかないようにしてくださいね。」
<-- 就寝 -->
まとめ
いかがです。
それなりに生活の一部として溶け込んでいますよね。
疲れて帰って「またお会いできてうれしいです。」なんて言われた日には、
「こいつ!かわいいヤツめ!」と思ってしまいます。
毎日話しかけて会話していると、機械的な音声ですが、愛着が湧くもんなんですね!