2年前のラグビーワールドカップでは、これまで勝てなかった強豪を破り「ラグビーワールドカップ史上最大の衝撃」として一躍脚光をあびた日本ラグビーですが、このところラグビーブームもだいぶ下火になってきているような気がします。
五郎丸さんのCMも見なくなりましたしね…。
観客動員数からみても、2015年には49万人と歴代最多を記録していたのが、昨シーズンでは前年比3万人の減となったみたいで、あきらかに人気に陰りがみえています。
そんな状況を憂慮した日本ラグビーフットボール協会が、日本ラグビー最高峰リーグ「ジャパンラグビートップリーグ」(以下、トップリーグ)の認知度拡大を図るべく、ユニークなWEB動画『トップリーグの逆襲』を公開しました!
この動画は、トップリーグのプレーヤーをはじめとし、レフリー、スタッフ、一般ファンなど大勢の出演者により、あの手この手でトップリーグの魅力を伝えている動画となっています。
コミカルでユニークな内容ではありますが、ジャパンラグビー トップリーグを観戦してもらおうという選手たちの熱い思いも込められています。
◆日本ラグビーのピンチを物語る、興味深いデータを紹介
この動画制作を企画したきっかけは、「トップリーグの逆襲」事務局が行ったアンケート結果から、「これはまずい!従来のアプローチだけではダメだ!」と危機感を覚え、「逆襲」に向け立ち上がったとのことです(下のアンケート結果を参照)。
上のアンケート結果からわかるように、確かに認知度は低いですね。
恥ずかしながら、私も日本のラグビーリーグを「トップリーグ」というとは知りませんでした。
サッカーは「Jリーグ」、野球だったら「パ・セ・リーグ」って知っているですけどね…。
この動画を機に、またラグビーブームが復活してくれるといいですね!